投稿

1年生の保護者様へ

まなびポケットの仮登録については,大変ご迷惑をおかけしました。 修復作業が完了しましたので、ご連絡いたします。 本日配付のプリントどおりに登録をお願いいたします。

学校からのお知らせ

 本日、予備登校時にお渡しした「まなびポケット」登録についてですが、不具合が発生しています。復旧までしばらくお待ちいただきますようお願いします。  この間、学校からの連絡はWebページにて連絡をいたします。  お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

校庭整備工事終了

イメージ
  11月から始まった校庭整備工事が完了しました。これで、令和4年度の発掘調査から始まった校舎増築に伴う工事がすべて終わりました。長期間にわたりご不便をお掛けいたしましたが、明日より、校庭が全面使用可能となります。

修了式

イメージ
修了式が行われました。 式では、校長の話の後、各学年の代表から、今年度の振り返りと今後の抱負について述べられました。 また、賞状伝達では、「ありがとうございます」と大きな声で受け取る姿が印象的でした。 教室では、担任から一人一人に通信票と修了証が手渡されました。 来年度も、生徒の諸活動の充実、個々の健やかな成長を目指し、教職員一丸となって取り組んでまいります。今後ともご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 

卒業証書授与式

イメージ
第37回卒業証書授与式が行われました。 卒業証書を受け取る一人一人の表情には、新たな道への決意が表れていました。また、最後の卒業の歌は、圧倒的な迫力で感動にあふれていました。 最後の学活が終わった後は、友人や家族とともに、父母教師会で準備していただいた「フォトスポット」が賑わっていました。 本校での経験と思い出を胸に、それぞれの次のステージで活躍することを期待しています。

3年生を送る会

イメージ
3年生を送る会が行われました。 部活動ごとの3年生へのメッセージや1,2年生の合同合唱には、在校生からの3年生への感謝の気持ちがあふれていました。また、3年生からの合唱は、「さすが3年生!」と思わせる素晴らしい合唱でした。最後は、全校での校歌合唱が体育館に響き渡りました。

1年生 絵手紙体験

イメージ
1年生が、サポーTOかしわさんのご指導のもと、絵手紙体験を行いました。 消しゴムはんこで自分の落款を作るところから始まり、 好きな文字や絵を入れて、絵手紙を完成させました。 絵手紙を送る相手を思う言葉に、やさしさがこもっていました。