投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

運動会

イメージ
 各学年ごとに、カメイアリーナで運動会が行われました。 全ての競技が真剣勝負で、どの学年も充実した一日となりました。運動会の取組をよい機会として、学級のまとまりが一層強いものとなることを期待しています。 平日開催の中、応援に来ていただいた皆様、ご協力いただいた学年委員、広報委員の皆様、ありがとうございました。 ※写真は、実行委員の気合いの円陣です。その後ろでは、各学級が作戦会議(?)を行っています。

進路説明会

イメージ
進路説明会が行われました。 3年生は、いよいよ本格的に進路選択、受験に向けて動いていくことになります。 ご家庭でもよく話し合い、目標の実現に向け、頑張ってほしいと思います。

ざる川フェスティバル

イメージ
晴天に恵まれた中、ざる川フェスティバルが行われました。 今年は、富中生が実行委員として企画や準備に携わり、当日は、じゃんけん大会やスタンプラリーを実施しました。また、ボランティアの生徒たちも屋台などで活動しました。会場では、美術部、家庭部が展示を、箏曲部、合唱部、吹奏楽部が演奏を行いました。 お世話になりました実行委員の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

2学期始業式

イメージ
2学期が始まりました。 始業式では、各学年の代表生徒が2学期の抱負を発表しました。 また、始業式に続いて、生徒会執行部の認定・委嘱式、賞状伝達が行われました。 今年度もいよいよ後半戦となります。挨拶の響き合う活気あふれる富中を目指し、1学期以上に充実した日々となるように努めてまいります。

市新人大会速報⑥(10/13)16:30時点

  ※ 右下の「続きを読む」をクリック(タップ)してください。 ◆陸上  女子走高跳 第6位  1年女子100m H  第3位  男子3000m 第7位   ◆バドミントン女子  女子シングルス  1回戦 対愛宕中 1-2 惜敗  女子シングルス  2回戦 対中田中 2-0 快勝!  3回戦 対山田中 2-0 快勝!  4回戦 対人来田中2-0 快勝!  決勝  対山田中 2-0 快勝! 太白区優勝 県大会出場!  女子ダブルス  1回戦 対人来田中0-2 惜敗  女子ダブルス  2回戦 対長町中 2-0 快勝!  3回戦 対郡山中 1-2 惜敗   ◆バドミントン男子  男子シングルス  1回戦  対西多賀中 0-2 惜敗  対長町中  0-2 惜敗  男子ダブルス  2回戦  対袋原中 0-2 惜敗  対柳生中 2-0 快勝!  3回戦  対袋原中 0-2 惜敗  代表決定戦  対郡山中 0-2 惜敗   ◆剣道  男子個人戦  1回戦  対桜丘中  二本負け 惜敗  対将監中  一本勝ち 快勝!  2回戦  対八乙女中 一本勝ち 快勝!  対南光台中 二本勝ち 快勝!  3回戦  対長町中  一本負け 惜敗  対沖野中  一本負け 惜敗    2日間、応援ありがとうございました。

市新人大会速報⑤(10/13)15:00時点

   ※右下の「続きを読む」をクリック(タップ)してください。  ◆ソフトボール  代表決定戦  対 郡山・西多賀中 8-2 快勝! 県大会出場!   ◆バレーボール女子  決勝トーナメント  準決勝  対柳生中 2-0 快勝!  決勝  対六郷・沖野中 2-0 快勝! 南部ブロック第1位 県大会出場!   ◆バレーボール男子   決勝トーナメント   1回戦 対台原中 2-0 快勝!   準決勝 対沖野・蒲町中 2-0 快勝!   決勝  向陽台中    2-0 快勝! 仙台市第1位 県大会出場!   ◆サッカー B ブロック 決勝 対広瀬中 1-0 快勝!  B ブロック優勝!  

市新人大会速報④(10/13)12:00時点

  ※右下の「続きを読む」をクリック(タップ)してください。 ◆ソフトボール B ブロック 2回戦 対高森・八乙女・将監東中 1-5 惜敗  代表決定戦へ   ◆バスケットボール女子    E ブロック 2回戦 対郡山中 34-39 惜敗   ◆剣道男子  団体戦  2回戦 対向陽台中 5-0 快勝!  3回戦 対中田中  0-1 惜敗  第3位 県大会出場!   ◆サッカー   B ブロック 2回戦 対二華・田子中 2-1 快勝!

市新人大会速報③(10/12)16:30時点

※右下の「続きを読む」をクリック(タップ)してください。 ◆陸上  共通男子1500m 3位入賞、6位入賞  共通男子110m H  8位入賞  共通男子200m  8位入賞  1年男子100m  8位入賞   ◆剣道女子  個人戦  1回戦  対寺岡中 快勝!  2回戦  対五城中 0-1 惜敗  対付属中 2-0 快勝!  3回戦  対北仙台中 2-0 快勝!  準決勝  対加茂中  2-0 快勝!  決勝  対ドミニコ中 0-2 惜敗  第2位 県大会出場! 明日も頑張れ、富中生!   

市新人大会速報②(10/12)15:00時点

※右下の「続きを読む」をクリック(タップ)してください。   ◆バスケットボール女子    E ブロック1回戦   対西山中 60-22 快勝!   ◆ソフトテニス男子 1回戦   対柳生中 3-0 快勝!   対吉成中 3-1 快勝!   対鶴谷中 3-1 快勝!   対鶴が丘中3-2 快勝!   対加茂中 3-0 快勝!   対鶴が丘中3-1 快勝!   2回戦   対鶴谷中 2-3 惜敗   対鶴が丘中3-0 快勝!   対六郷中 3-2 快勝!   対六郷中 1-3 惜敗   対鶴谷中 0-3 惜敗   対鶴谷中 3-0 快勝!   3回戦   対鶴谷中1-4 惜敗   対加茂中 4-0 快勝!   対加茂中 4-2 快勝!   4回戦   対鶴谷中 4-3 快勝! ベスト4進出   対柳生中 1-4 惜敗  第5位   準決勝   対加茂中 0-4 惜敗   3位決定戦   対吉成中 4-3 快勝! 県大会出場!   ◆ソフトテニス女子   1回戦   対田子中  3-1 快勝!   対北仙台中 3-2 快勝!   2回戦   対北仙台中 0-3 惜敗   対五城中  3-0 快勝!   対南光台東中0-3惜敗   対北仙台中 3-1快勝!   対鶴谷中  3-0快勝!   対東仙台中 1-3惜敗   対山田中  3-2 快勝!   3回戦   対将監東中 1-3惜敗   対中野中  2-3惜敗   対中野中  1-3惜敗   対五城中 3-2 快勝!   4回戦   対南光台東中 0-4惜敗   ◆バドミントン女子   団体戦   1回戦 対袋原中 2-0 快勝!   2回戦 対愛宕中 2-0 快勝!   準決勝 対人来田中1-2 惜敗  太白区第3位!   ◆卓球男子   個人戦  1 回戦  対秋保中 3-0 快勝!  対柳生中 3-1 快勝!  2 回戦  対長町中 1-3 惜敗  対八木山中3-0 快勝!  対秋保中 0-3 惜敗  対八木山中...

市新人大会速報①(10/12)12:00時点

  ※右下の「続きを読む」をクリック(タップ)してください。   ◆バレーボール女子   予選リーグ戦  対 中田中 2-0 快勝!  対 八木山・茂庭台中 2-0 快勝!   ◆ソフトボール   1回戦 対高砂中 16-0 快勝! (3回コールド)   ◆野球   第1ブロック   1回戦 対長町中 1-8 惜敗   ◆バスケットボール男子   宮城野区・太白区    1回戦 対鶴谷中 48-70 惜敗   ◆バレーボール男子    予選リーグ  C ブロック    第一試合 対広瀬中 2-0 快勝!   ◆剣道女子    団体戦    2回戦 対仙台二中 4-1 快勝    準決勝 対長町中  1-3 惜敗     A ブロック第3位 県大会出場!  頑張れ 富中生!

1学期終業式

イメージ
 1学期の終業式が行われました。終業式の後は、各教室で担任から通信票が渡されました。明日からは新人戦、そして秋季休業となります。短いインターバルではありますが、17日からの2学期のスタートを元気に切れることを楽しみにしています。 ※校庭整備工事に伴い、明日より伐採作業が始まります。

授業参観・学年保護者会・学級懇談会

イメージ
  授業参観・学年保護者会・学級懇談が行われました。多くの保護者の方にご来校いただき,ありがとうございました。 1学期の生徒たちの成長を感じていただけましたら幸いです。今後も、学校とご家庭が両輪となって進めてまいりたいと思いますので,ご協力よろしくお願いいたします。

富沢ふれあいまつり

イメージ
 富沢市民センターで「ふれあいまつり」が行われました。 ステップルームで作成した立て看板、そして、わかあゆ学級の掲示物が来場者を迎えました。 また、父母教師会行事部での「奨励服バザー」も多くの人で賑わっていました。 午後一番のプログラム、本校吹奏楽部の演奏では、アンコールの「ジャンボリミッキー!」で盛り上がりました。 ボランティアの生徒たちも、生き生きと活動していました。 お世話になりました市民センターの皆様、実行委員の皆様、ありがとうございました。